会社概要
【会社名】一般社団法人もりびと
【Webサイト】https://mori-bito.com/
【オフィス】〒297-0102 千葉県長生郡長南町本台658-1
【連絡先】TEL : 0475-36-3771/
FAX : 0475-36-3772
FAX : 0475-36-3772
【役員】代表理事 : 千葉 美賀子
【事業内容】
森林整備・危険木処理事業
里山の管理と活用
バイオマス燃料の加工・販売
地域産物の加工・販売
間伐材クラフト販売
間伐材ワークショップの運営
地域連携プロジェクト
熊野の清水販売所の運営
森林整備・危険木処理事業
里山の管理と活用
バイオマス燃料の加工・販売
地域産物の加工・販売
間伐材クラフト販売
間伐材ワークショップの運営
地域連携プロジェクト
熊野の清水販売所の運営
これまでの歩み
- 2014年9月一般社団法人もりびと 設立
- 2020年5月株式会社日本リノアグリと森林整備事業 開始
- 2022年4月株式会社美翔、株式会社ワッカデザインと地域活性化に取り組むプロジェクトで連携
- 2023年6月千葉県立千葉工業高等学校と間伐材商品開発のため連携
- 2023年7月ホームページリニューアル
もりびとは、さまざまな企業様からのお問い合わせをお受けしております。
人類がこの地球で暮らし続けていくために、 2030年までに達成すべき目標
貧困、紛争、気候変動、感染症。
人類は、これまでになかったような数多くの課題に直面しています。
このままでは、人類が安定してこの世界で暮らし続けることができなくなると心配されています。
そんな危機感から、世界中のさまざまな立場の人々が話し合い、課題を整理し、
解決方法を考え、2030年までに達成すべき具体的な目標を立てました。
それが「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」です。
持続可能とは、何かをし続けられる、ということです。
わたしたちもりびともこの地域から事業を通じて様々な側面から
環境と地域へと貢献してまいります。
● 間伐や森林整備● ここで働く人々● 様々な連携を様々な方と
間伐や森林整備
森林の保全・整備は山を健康な状態へ導きます。木々が生い茂って日の当たらない森は荒れていくだけです。間伐を行うこと、整備することで里山に新しい命がたくさん誕生します。草、花、野菜、果物、虫(蜂)など遺伝資源の利用、そして多様な副産物が生まれます。
ここで働く人々
日本の林業は、後継者が減り担い手が少ない現状があります。それは収益化ができないからです。もりびとは若い方が安心して林業に安全に働けるようにサポートしています。また普段は林業に従事しながら、目指したい、挑戦したい事業があれば積極的に取り組める環境を準備しています。
○ 過疎化のすすむ地域への活性
私たちの活動のしている中房総地区は人口減少が進んでいます。これはこの地域の問題だけではありませんが人がいなければ地域は衰退していきます。魅力ある地域を再び作るためワークショップの開催や観光資源の再発掘、情報発信を行う企画を現在進行中です。様々な連携を様々な方と
私たちもりびとのスタッフだけではできないことは様々な方々にご協力いただきボランティアへの参加、連携をご希望されているみなさんとパートナーになり、これまでにない企画や産業が生まれるよう積極的に取り組んでいます。